びびなび : 津 : (日本)
津
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
津
2025年(令和7年) 4月1日火曜日 PM 09時34分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
つ・文化芸術NEWS(第50号)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋┓ つ・文化芸術NEWS
■╋┓ スポーツ文化振興部 文化振興課より、市主催の文化芸術
╋■╋┓ に関するイベントや文化施設情報等のご案内をお届けします。
■╋■╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!
文化振興課のゆうです。
汗ばむ日が多くなり、緑の青もより一層濃さを増してきました。
夏へと向かう季節の変わり目ですので、どうぞ体調管理に気をつけてお過ごしください
それでは、今月も津市のイベント情報をお届けします!
★…★…★…★… INDEX …★…★…★…★
≪イベント案内≫
*1 津市民文化祭を開催します
*2 COLORS アルス アート&マルシェ
*3 月イチアルス寄席
*4 ブック・パーク・シアター(ホンツヅキ三重2024関連催事)
≪お知らせ≫
*5 津市文化奨励賞候補者 募集します
*6 津市の総合文化誌『津市民文化』のお知らせです☆
≪イベント案内≫
━━━━━━━━━━━━━━
1 津市民文化祭を開催します
━━━━━━━━━━━━━━
様々な文化活動の発表の場として、津市民文化祭を今年度も開催します。
「美術部門」「文芸部門」「舞台芸術部門」「生活文化部門」「音楽部門」「出会いの広場ミニコンサート」「文化講演会」の7つの部門を年間を通して市内各施設で開催します。
各部門の日程、作品募集の詳細については、ホームページや市施設に設置してありますチラシ、募集要項等をご参照ください。
皆様のご参加をお待ちしています!
最新の情報は、ホームページでご確認ください。
https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/sp/contents/1100000000168/index.html
6月開催分のお知らせ
<文芸部門>
★短歌大会
◆日時:6月8日(土)開始13:00 終了16:30
◆会場:アスト津4階 橋北公民館 研修室A
◆入場料:500円
★俳句大会
◆日時:6月9日(日)開始13:00 終了16:00
◆会場:アスト津4階 橋北公民館 研修室A
◆入場料:500円
★連句大会
◆日時:6月16日(日)開始10:00 終了16:00
◆会場:アスト津4階 橋北公民館 研修室A
◆入場料:500円
<美術部門>
★日本画展
◆日時:6月12日(水)から6月16日(日)開場9:30 終了16:30
(最終日は16:00まで)
◆会場:津リージョンプラザ3階 生活文化情報センター、ギャラリー
◆入場料:無料
★洋画展
◆日時:6月19日(水)から6月23日(日)開場9:30 終了16:30
(最終日は16:00まで)
◆会場:津リージョンプラザ3階 生活文化情報センター、ギャラリー
◆入場料:無料
<舞台芸術部門>
★民踊新舞踊の会
◆日時:6月12日(水)開場11:00 開演11:30
終演16:00
◆会場:津リージョンプラザ お城ホール
◆入場料:無料
★民謡の会
◆日時:6月16日(日)開場12:00 開演12:30
終演16:00
◆会場:津リージョンプラザ お城ホール
◆入場料:無料
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 COLORS アルス アート&マルシェ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
キッチンカーや地元のお店が大集合するひさい緑の風マルシェ、
HISAI芸術家の住む町プロジェクトの滞在アーティストによる
トークイベント、館内に設置するストリートピアノなど、
地域を盛り上げるフェスティバルイベントです。。
◆開催日:6月30日(日)
◆時間:10:00〜15:00
◆会場:久居アルスプラザ
◆問い合わせ
久居アルスプラザ 電話059−253−4161
━━━━━━━━━━
3 月イチアルス寄席
━━━━━━━━━━
月に一度のお楽しみ。
◆出演:桂 三実
◆開催日:6月19日(水)
◆時間:13:30開演
◆料金:(全席自由・税込)前売1,000円 当日1,200円
◆会場:久居アルスプラザ ときの風ホール
◆問い合わせ
久居アルスプラザ 電話059−253−4161
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 ブック・パーク・シアター(ホンツヅキ三重2024関連催事)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まちの古本屋が開く三重県の古書・古本市「ホンツヅキ三重」
の開催にあわせて、イベント時しか入ることのできない
「ときの風ホール」の客席を無料開放します。
本・雑誌のお持ち込みは自由です。ゆったりとおくつろぎく
ださいませ。
◆開催日:6月14日(金)
◆時間:10:00開始 17:00終了
◆料金:無料 ※未就学児入場不可
※同日10:00〜12:00まで、1Fアートスペースにて
未就学児も入場できる読み聞かせスペースを開放します。
◆会場:久居アルスプラザ ときの風ホール
◆問い合わせ
久居アルスプラザ 電話059−253−4161
≪お知らせ≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5 津市文化奨励賞候補者 募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
芸術、学術、市民文化等を通じ、将来一層の活躍が期待される個人または団体の活動を奨励するため、津市文化奨励賞の候補者を募集します。
◆対象
芸術、伝統芸能、学術、メディア芸術、市民文化等においてすぐれた業績をあげ、将来一層の活躍が期待される津市に在住または在勤・在学、あるいは津市出身の個人及び津市を中心に活動している団体とします。※過去に同一分野で同様の表彰を受けたことのない個人または団体に限ります。
○芸術分野(文芸、美術、音楽、舞台芸術など)
○伝統芸能分野(伝統芸能の保存継承など)
○学術分野(歴史、民俗、文化財、自然科学など)
〇メディア芸術分野(映画、漫画、アニメーション、コンピュータなどを利 用した芸術など)
○市民文化分野(生活文化など)
◆申し込み
文化振興課または各総合支所地域振興課にある推薦書に必要事項を記入し、直接窓口または郵送で文化振興課(〒514-8611住所不要)または各総合支所地域振興課へ
※募集要項は↓↓↓津市ホームページ↓↓↓からもダウンロードできます。
https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1001000011290/index.html
◆募集期間
6月3日(月)から8月2日(金)(必着)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6 津市の総合文化誌『津市民文化』のお知らせです☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎総合文化誌『津市民文化』18号(最新号)を6月3日から販売開始します!
「特集1 津の図書館」では、市内の公共・私設図書館などを紹介しています。地図をもとに行ったことのない施設を訪ねてみてはいかがでしょうか。
「特集2 気候変動と風水害」では、三重大学教授による異常気象のメカニズムや水災害と河川整備に関する論考、津地方気象台の取り組み、気象予報士の仕事を取り上げます。
その他、市民の皆さんから寄せられた詩、短歌、俳句、連句、川柳、ユーモア川柳なども掲載しています。
以下の場所でお買い求めいただけます。
◆販売価格 500円
◆販売場所
文化振興課、教委生涯学習課(中央公民館内、市教育委員会庁舎2階)、各総合支所地域振興課、津リージョンプラザ管理事務室、アストプラザオフィス、芸濃総合文化センター、サンヒルズ安濃、白山総合文化センター、久居アルスプラザ内市民サービスコーナー
次の書店でも販売中です
三和書店(一身田町)、金青堂書店(久居本町)、別所書店(修成店、津駅店)
◆バックナンバー概要
津市ホームページ『総合文化誌「津市民文化」』のページをご覧ください。
こちらから→
https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/sp/contents/1001000011252/index.html
*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*
編集・発行 津市スポーツ文化振興部 文化振興課
電話059-229-3250
Eメール229-3250☆city.tsu.lg.jp(☆は@にしてください)
◎当メールマガジンの購読中止は、
https://www.info.city.tsu.mie.jp/mailmagazine/index.jsp
からお願いします。
*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*
[登録者]
津市
[言語]
日本語
[エリア]
三重県 津市
登録日 :
2024/05/31
掲載日 :
2024/05/31
変更日 :
2024/05/31
総閲覧数 :
379 人
Web Access No.
1877469
Tweet
前へ
次へ
╋┓ つ・文化芸術NEWS
■╋┓ スポーツ文化振興部 文化振興課より、市主催の文化芸術
╋■╋┓ に関するイベントや文化施設情報等のご案内をお届けします。
■╋■╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!
文化振興課のゆうです。
汗ばむ日が多くなり、緑の青もより一層濃さを増してきました。
夏へと向かう季節の変わり目ですので、どうぞ体調管理に気をつけてお過ごしください
それでは、今月も津市のイベント情報をお届けします!
★…★…★…★… INDEX …★…★…★…★
≪イベント案内≫
*1 津市民文化祭を開催します
*2 COLORS アルス アート&マルシェ
*3 月イチアルス寄席
*4 ブック・パーク・シアター(ホンツヅキ三重2024関連催事)
≪お知らせ≫
*5 津市文化奨励賞候補者 募集します
*6 津市の総合文化誌『津市民文化』のお知らせです☆
≪イベント案内≫
━━━━━━━━━━━━━━
1 津市民文化祭を開催します
━━━━━━━━━━━━━━
様々な文化活動の発表の場として、津市民文化祭を今年度も開催します。
「美術部門」「文芸部門」「舞台芸術部門」「生活文化部門」「音楽部門」「出会いの広場ミニコンサート」「文化講演会」の7つの部門を年間を通して市内各施設で開催します。
各部門の日程、作品募集の詳細については、ホームページや市施設に設置してありますチラシ、募集要項等をご参照ください。
皆様のご参加をお待ちしています!
最新の情報は、ホームページでご確認ください。
https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/sp/contents/1100000000168/index.html
6月開催分のお知らせ
<文芸部門>
★短歌大会
◆日時:6月8日(土)開始13:00 終了16:30
◆会場:アスト津4階 橋北公民館 研修室A
◆入場料:500円
★俳句大会
◆日時:6月9日(日)開始13:00 終了16:00
◆会場:アスト津4階 橋北公民館 研修室A
◆入場料:500円
★連句大会
◆日時:6月16日(日)開始10:00 終了16:00
◆会場:アスト津4階 橋北公民館 研修室A
◆入場料:500円
<美術部門>
★日本画展
◆日時:6月12日(水)から6月16日(日)開場9:30 終了16:30
(最終日は16:00まで)
◆会場:津リージョンプラザ3階 生活文化情報センター、ギャラリー
◆入場料:無料
★洋画展
◆日時:6月19日(水)から6月23日(日)開場9:30 終了16:30
(最終日は16:00まで)
◆会場:津リージョンプラザ3階 生活文化情報センター、ギャラリー
◆入場料:無料
<舞台芸術部門>
★民踊新舞踊の会
◆日時:6月12日(水)開場11:00 開演11:30
終演16:00
◆会場:津リージョンプラザ お城ホール
◆入場料:無料
★民謡の会
◆日時:6月16日(日)開場12:00 開演12:30
終演16:00
◆会場:津リージョンプラザ お城ホール
◆入場料:無料
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 COLORS アルス アート&マルシェ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
キッチンカーや地元のお店が大集合するひさい緑の風マルシェ、
HISAI芸術家の住む町プロジェクトの滞在アーティストによる
トークイベント、館内に設置するストリートピアノなど、
地域を盛り上げるフェスティバルイベントです。。
◆開催日:6月30日(日)
◆時間:10:00〜15:00
◆会場:久居アルスプラザ
◆問い合わせ
久居アルスプラザ 電話059−253−4161
━━━━━━━━━━
3 月イチアルス寄席
━━━━━━━━━━
月に一度のお楽しみ。
◆出演:桂 三実
◆開催日:6月19日(水)
◆時間:13:30開演
◆料金:(全席自由・税込)前売1,000円 当日1,200円
◆会場:久居アルスプラザ ときの風ホール
◆問い合わせ
久居アルスプラザ 電話059−253−4161
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 ブック・パーク・シアター(ホンツヅキ三重2024関連催事)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まちの古本屋が開く三重県の古書・古本市「ホンツヅキ三重」
の開催にあわせて、イベント時しか入ることのできない
「ときの風ホール」の客席を無料開放します。
本・雑誌のお持ち込みは自由です。ゆったりとおくつろぎく
ださいませ。
◆開催日:6月14日(金)
◆時間:10:00開始 17:00終了
◆料金:無料 ※未就学児入場不可
※同日10:00〜12:00まで、1Fアートスペースにて
未就学児も入場できる読み聞かせスペースを開放します。
◆会場:久居アルスプラザ ときの風ホール
◆問い合わせ
久居アルスプラザ 電話059−253−4161
≪お知らせ≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5 津市文化奨励賞候補者 募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
芸術、学術、市民文化等を通じ、将来一層の活躍が期待される個人または団体の活動を奨励するため、津市文化奨励賞の候補者を募集します。
◆対象
芸術、伝統芸能、学術、メディア芸術、市民文化等においてすぐれた業績をあげ、将来一層の活躍が期待される津市に在住または在勤・在学、あるいは津市出身の個人及び津市を中心に活動している団体とします。※過去に同一分野で同様の表彰を受けたことのない個人または団体に限ります。
○芸術分野(文芸、美術、音楽、舞台芸術など)
○伝統芸能分野(伝統芸能の保存継承など)
○学術分野(歴史、民俗、文化財、自然科学など)
〇メディア芸術分野(映画、漫画、アニメーション、コンピュータなどを利 用した芸術など)
○市民文化分野(生活文化など)
◆申し込み
文化振興課または各総合支所地域振興課にある推薦書に必要事項を記入し、直接窓口または郵送で文化振興課(〒514-8611住所不要)または各総合支所地域振興課へ
※募集要項は↓↓↓津市ホームページ↓↓↓からもダウンロードできます。
https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1001000011290/index.html
◆募集期間
6月3日(月)から8月2日(金)(必着)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6 津市の総合文化誌『津市民文化』のお知らせです☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎総合文化誌『津市民文化』18号(最新号)を6月3日から販売開始します!
「特集1 津の図書館」では、市内の公共・私設図書館などを紹介しています。地図をもとに行ったことのない施設を訪ねてみてはいかがでしょうか。
「特集2 気候変動と風水害」では、三重大学教授による異常気象のメカニズムや水災害と河川整備に関する論考、津地方気象台の取り組み、気象予報士の仕事を取り上げます。
その他、市民の皆さんから寄せられた詩、短歌、俳句、連句、川柳、ユーモア川柳なども掲載しています。
以下の場所でお買い求めいただけます。
◆販売価格 500円
◆販売場所
文化振興課、教委生涯学習課(中央公民館内、市教育委員会庁舎2階)、各総合支所地域振興課、津リージョンプラザ管理事務室、アストプラザオフィス、芸濃総合文化センター、サンヒルズ安濃、白山総合文化センター、久居アルスプラザ内市民サービスコーナー
次の書店でも販売中です
三和書店(一身田町)、金青堂書店(久居本町)、別所書店(修成店、津駅店)
◆バックナンバー概要
津市ホームページ『総合文化誌「津市民文化」』のページをご覧ください。
こちらから→ https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/sp/contents/1001000011252/index.html
*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*
編集・発行 津市スポーツ文化振興部 文化振興課
電話059-229-3250
Eメール229-3250☆city.tsu.lg.jp(☆は@にしてください)
◎当メールマガジンの購読中止は、
https://www.info.city.tsu.mie.jp/mailmagazine/index.jsp からお願いします。
*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*:._.:*